リーズホーム株式会社|熊本県熊本市|新築一戸建ての購入・住宅ローンの無料相談

熊本県で新築一戸建ての購入・住まい探しならリーズホームへ

どう変わった?

 

表向きは不動産広報担当

で す が気づき

こちらのブログでは私の日常の思考仕事上での裏話🤫
どこかの誰かと共有出来たらいいな〜という思いで
ゆるりと記していきます✏️

---------------------------------------

熊本に住んでいる人で知らない人は絶対にいない
 

TSMC


今現在うちではTSMC周辺の新築/中古物件の販売も展開しています。
そこで驚くのは
 

価格


建売のだいたいの相場は
んーそうだな、

熊本市中央区なら新築で3500万円〜3700万くらい。

新大江とか水前寺あたりで4000万円。
西に寄った向山校区だと3000万前後。

西区なら3000万切ることもある。

南区も富合に近ければ2600万円台まで下がる。

東区は桜木・尾ノ上・山の神あたりが
地下上昇で3500万円前後。

TSMCの影響で57号線が激混みするからと
抜け道で戸島・小山あたりの新築需要が高まって
元々は2000万円台で買えた新築も3000万ちょいに値上がりしてますね🤔
 

で、ですよ😖


菊陽・大津に行ったら

正直、

「えっ、、、これが?これが3500万円!?」

っというのが私の感想。

熊本市内で言うなら西区の並建あたりとか
南区なら御幸木部。
東区には近い地域がないから沼山津とか。

雰囲気なんとなく分かります?

のどか〜で 静か〜な感じ。

最寄り駅まで5mとか。
小学校まで2000mとか。
近くのスーパー(イオンとかじゃなくて地域のスーパー系)まで
車で15分とか。
 

そんな感じなのに

それなのに4LDKで

さ、さ、さ、3898万円⁉️

 

🤫㊙️ていうかこの建物とほぼ同じタイプが
南区で2,989万円なんですけどーーーーーーー

 


地価が上がってるんですよ。


築20年超えの中古の物件でオープンハウスをやったら

たくさん。件数で言うと12件くらい。


人気のないエリアだと0ってこともある。


理由はこれが1番多かった。

※ちなみに南区とか西区とかだとチラシ配布しても問い合わせは2〜3件くらい

なのに
告知から1週間でこれだけの問い合わせですよ。


ご来場いただいたお客様と話をすると
TSMCバブルの裏で起こっているリアルが見えてきました。


なんで今なのか、

なんで今、賃貸を卒業しようと思ったのか

家賃の値上げ。

家賃の値上げってね、
とーーーーーっても難しいんですよ。

家賃って大家さんの収入なんです。


たとえば

20戸入る集合住宅。
でも毎年入れ替わりがあって
満室にはなかなかならず
常に2〜3室は空いてる状態。
これじゃ大家が暮らすにはちょっとカツカツ💦
よし、家賃を上げてその分を補填しよう!

ってことで

「収入を上げたいから家賃あげまーす」ってことは出来ないの❌

法律で決められた正当な理由がないと上げられない。

その正当な理由に

 

①不動産物件の維持費や税金が上昇した
②不動産物件の資産価値が上昇した
③周辺の不動産物件の相場よりも家賃が安い


これらの項目があります。

菊陽・大津では少なくとも①・②が当てはまってる。
TSMCの進出による爆発的な地価上昇で
資産価値も上がって税金も上がる。
今までのどかな牧羊地だった場所に人が国内・国外から押し寄せる。
それに加えて昨今の物価上昇。
修繕費も管理費もかさむばかり。

誰が見たって
不動産価値が上がってるよね

となると更新月に

家賃の値上げが行われる



考えてみてください


普通に暮らしていて
ある日突然、海外から進出してくる企業。

勝手に盛り上がってどんどんマンションや商業施設が出来て

「地価が上昇したから来月から家賃あげます」と。

菊陽・大津の場合は人がどんどん入ってくるので
大家さんも超強気だそうで💦

嫌なら出て行ってもらって構いませんよ?
空室はすぐに埋まるからね🖐️

というスタンスだそうで💦

引っ越そうにも地域全体が値上げしてるので
今までの家賃で借りれる賃貸は皆無。
※値上げの額は聞いた限りだと5000円〜10000円

じゃあ戸建を買う?
買おうにもちょっと検索したところ
新築が4000万円近い金額に跳ね上がってる💦

行き場がない


だから

「3000万前後の予算で買える
中古物件を見学に来た」

とおっしゃる方がほんっとーーーーに
たくさんいらっしゃいました。


これだけでも辛いです

聞いてるだけで

泣きそうになります

私も子供を育ててます

おむつの値段もまた上がった

値上がりしてしれっと枚数まで減ってた

詐欺を平気でやってくる😃💢

そんな中一生懸命みんな子育てしてるんですよ


話を聞いてると
自分のことのように焦るし
自分だったら、、、どうするかな、、、と動揺する。



そもそもなんで新築の値段が爆あがりしたの?
地価上昇したから?
でも価格を上げたら買えない人たくさんいるよね?
売れないんじゃない?
4000万なんて誰が買えるの?
TSMC関連の人?
言うてもそんなに何万人ていないよね?

 

じゃあ誰が買ってるのさ?



後半へ続く==================
 

2024年10月17日 15:05

モバイルサイト

リーズホーム株式会社スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

所在地 熊本県熊本市東区下南部3丁目2-25 103
電話番号 096-234-8426
FAX:096-300-3232
営業時間 9:00〜18:00/

会社概要